ナナ 手術・・・
良くないことは続くもの・・・(ですか?やっぱし^^;)
我が家の(元)アイドル♥ナナが、1月27日に手術をしました。
この頃はもう元気になって、
なかなか写真を撮らさんし・・・(^^;)
右足の根元辺りから胸の方に、しこりのような物が出来ていたんです。
それが大きくなって、最近は抱くときにそこが当たると「キュン」とか鳴くようになって・・・。
で、相方が主治医さんとこに連れて行くと、即、手術しましょう。
明日来て下さいみたいな・・・
(悩む必要が無くて良かったとか(^^;))。
当日も相方が連れて行ったのですが、
問題無いとは思っていても、もしもとか考えてしまって・・・。
そわそわと落ち着かない日になりました。
職場でのご指導?もそこそこに(んな日に限ってクレームが憑く^^;)、
超特急で家に帰ると・・・
SeagateHDD ショック・・・
どうもご無沙汰しております。汗。汗。
風邪の方も咳だけが相変わらずでして、なかなか取れません(+_+)
おまけにこの寒波。 また逆戻りしそうだ・・・(泣き)
さらにさらに、 久々にPC関連のニュース系サイトを見てたらとんでもない記事が。
SeagateのHDDが劇ヤパじゃないですか・・・。
一例→Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明 – GIGAZINE
慌てて今回のPCアップグレードに使用したHDDをチェックすると・・・
見事にビンゴ(-_-;)
(てかSeagateのツールでは確認出来なかった?ので画像で確認)
(RAIDなので本当はもう1個あるのですが撮ってなかったり・・・)
(かと言ってケースを開けて確認する気力も無く・・・^^;)
ググればググるほど時限爆弾を抱えている気分に。
でも、落ち着け。 まずはバックアップだと、お立ち台にデータを避難させる。
(本当はメディアに焼いた方が確実なんだけど^^;)
そして、こちらのページを参考にしてファームウェアのアップデートを敢行。
果たしてその結果は・・・
New Year・・・?
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
PCの方はなんとか動いておりますが、環境の方はまだまだ。
昔はこういう作業(OSをクリーンインストールして元の状態に戻していく)。
何気に好きだったんけどなぁ・・・。
(自分もリフレッシュみたいな(^^♪)
最近はすんごく淡白になっちまって。 まるで牛歩の如くに・・・
(ひとまずオチたかなっと(^^;))
怠け坂で誘惑されると、ここまで転げ落ちるとは思わんかった。
ある意味限界超えたかもですね。 決して喜べませんが(苦笑)
身体面では風邪を引いて約2週間。 しっかり年越ししてるし(^^;
年末の30,31日辺りにピークを迎えまして、
必要最低限の動作以外で布団の外に出る事はありませんでした。
(紅白も夢うつつ・・・)
(でも久石譲さんはゲット。良かったなぁ~♪)
(あとX Japanの年越しLIVEも観てたり・・・静かにね(^^;))
やっと一息。 咳は止まらんけど・・・。
それにしても。 新年って。 こんなんだったっけか??
(年末恒例の某所の掃除は、へとへとになるまでやらされて)
(それが為、風邪が悪化したのは紛れもない事実だとしても)
(それが故、我が家の掃除がおろそかになったと言い聞かしても)
(なんだかまだ明けてない気がする~~~)
(あると思います・・・バキッ。ぐへっ。^^;)
(何書いてんだか・・・)
サムネイル
なんとJugemさん、サムネイルを作ってくれるようになりました(^O^)/
(やっとかい・・・てなことは決して申しません(^^;))
う~ん。これはかなり便利かも♪
なんてったってこれまでは、記事に貼り付け用の小さい画像とリンク用の大きい画像。
みたく、分けてUPしてたので・・・。
(もちろん一枚の画像でサイズ指定でも良いのですが^^;)
おまけに一度に3個のファイルをUP出来るようにもなってるし(^^)v
超~ありがたいっすぅ~(T_T)
クローズド・ノート~プラトニック・セックス
まず、最初に・・・
飯島愛さんの自伝「プラトニック・セックス」をプラトニック・ラブだと勘違いしておりました。
汗。汗。
(あっちの一番目の項目も直しておかないと・・・)
それは恐らく数ヶ月前の日曜日でした。
(大丈夫か?あっしの記憶回路^^;)
ごろ寝しながら何気にスカパーの映画系の番組に切り替えると、沢尻のエリカ様!!
売りに出せばかなり高く売れるに違いない格調高い一室で、
なにやら伊勢谷友介さんと談笑してはる。
そして、絵のモデルになったりも・・・。
何の映画?ぽちっとな。
「クローズド・ノート」 引越し先で見つけた一冊のノート・・・。
あっ。あれか。予告を見たことあると。
そうそう、竹内結子さんが前の住人。ノートの書き主。ってやつ。
(そう言えば、あの舞台挨拶がこれでしょうか・・・^^;)
途中からなのでさっぱりわけわかめ。
伊勢谷さんは絵描きさん?雰囲気ぴったりだ。
にしても演じている時のエリカ様は、輝いている・・・♥
で、モデルのお礼はコンサートに花束持ってきてみたいな・・・。
マンドリンってああいう感じなんだ。
いるいる。ああいうKYな花束持ってくる人。
あれでは渡せませんよね。伊勢谷さん(^^;)
落ち込むエリカ様。
でも、永作さんのフォローで、元気復活。
いい感じで進んでいくのですが・・・。
(マンドリンの練習に励むところなんかキュン)
(しかし伊勢谷さんも空気読めないHelpだなっと^^;)
(この辺の描写、心の機微が好きだなぁ・・・♪)
しかしこの辺りから睡魔が。
愛らしいお弁当持って伊勢谷さんの仕事場?を訪れたら、 親しげに話す女性が居て・・・。
渡さずに帰る失意のエリカ様。
あ~可哀そう・・・ ・・・ ・・・ ・・・
どえっ~~~。 キャバクラで働いてる~。
あまりの展開に絶句。
そりゃーショックだったのはわかるけど、 何もそこまで思い切らんでも(^^;)
てか、一体全体何があったんだ・・・??