眠れぬ夜に・・・

スカパーで初めてPPVしたのが、浜崎あゆみさん。
あれは確かミニの着物姿が話題になった時か・・・。
あっ。そうそう、その時ちょうど風邪を引いてたかなんだかで、
声がかわいそうなくらいだったのを思い出した。
(ちょっとショックだった気がする。よりによってって^^;)

横浜アリーナだったかなぁ・・・。
DearestSeasons,Far away,Vogue,Voyageなど・・・ 代表曲は数知れず。

でもやっぱ好きなのはこの頃かなぁ・・・。
声がまだ若々しいちゅーか、荒削りちゅーか。 つんつんしてる感じが・・・。

浜崎あゆみ / Trust
YouTube:浜崎あゆみ / Trust

聴くほどに去来するもの・・・この頃は・・・

(くれぐれも聴き過ぎに注意。犬に噛まれます(謎笑))

伴 都美子さん(Do As Infinity)は、タイプです。(バキッ。ぐへっ。)

でも不思議です・・・。
なんか別人になる時があるんですよね。
謎です・・・(ってなんやねん^^;)

この曲は衝撃的でした。魂抜かれましたです。
(そう言えば初期の頃は大さんもメンバーに入ってましたよね・・・)

Do As Infinity / 深い森
You Tube:Do As Infinity / 深い森

深い森も犬夜叉も大好き♪

再結成ですか・・・。楽しみですね♪

もっちーは独特な存在感がありますね。
あっ。相方の人も。(バキッ。ぐへっ。)

いつからだろう。 こんな想いを失くしたのは・・・。
それが大きければ大きいほどに、 染み入ります・・・。

Every Little Thing - fragile
You Tube:Every Little Thing – fragile

こんな気持ち、昔あったかなぁ・・・

でも、結局は
You Tube:Time goes by

淡々と語りかける感じが・・・

人生ってそんなものだよなぁ・・・。 以上・・・失礼しやしたぁ~m(__)m

Jacaranda・・・その2

7月9日の日に、待ち人来るの電話がありました。
翌10日、雨の中、隣町まで車を走らせましたとさ。
Jacaranda Get¡¡

jacaranda090712_1

下手写ですが、こんな感じ♪

こじんまりとしたお店には、おばさんが1人だけ。
お決まりの○○ですが、と言うと、 これです。
選んで下さいと・・・。 なんと2本有ったのだ。
なんて意地悪・・・。 優柔不断Kingのあっしにそれはないぜよ(*_*;
(てかマジで選ぶのに時間かかったしー) おばさんに聞いても、
枝ぶりとか蔓の具合とか一般論だけ。
こちらの方がお勧め♪って答えを待ってるのにな(^^;)
仕方なくえいやーで決めました。

jacaranda090712_3

その後に気づく。この鉢、小さくね?(^^;)

この辺りの感じが好きだったので。
輸送は助手席に。 思ったより背が高かったので、緊張す。
天井にもろぶつかってるし・・・。
おばさんの話しじゃ楽勝だったが(^^;)
家の中に置くつもりはなかったので、外へ。
場所があれば、
そのまま地面に直植えしたいくらいなのですが・・・

ひとまずこれで準備は完了♪ あとは・・・ 無事に育つかと(^^;)
(なんもわからんしなぁ・・・)

続きを読む »

XFX HD-477A-YDFK

あわわわ。7月も中盤を過ぎましたね。汗。

田んぼの緑が着々と育っているっちゅーのに、 ここに独り、
全然芽の出ない人がおりまする・・・がび~ん(-.-)
(この時期はマジでどこでもドアが欲しくなる・・・^^;)

7月の初めのことです。 つい、衝動ぽちっとをやってしまいました。
Radeon HD4770のビデオカードをオークションで落札。

HD477AYDFK01

「でかっ。」が第一印象(^^;)

開けてみて、でかいなと(^^;)
なんかしら干渉しないかちょっと心配に。

HD477AYDFK04

2スロット占有タイプ(^^;)

2スロット占有タイプ。
オリジナルファン、結構厚みありますね(^^;)
ちなみに、マザーに挿し込んだあとの取り付けで、
ケースのねじ穴と合わなかったので、
←ここを外して折り曲げました(^^;)

HD477AYDFK05

補助電源有りです(^^;)

補助電源がしっかりと(^^;)
うちの電源(M12D 700W)に付いてて良かった
いえ、ちゃんと変換ケーブルも付属してますが・・・

やはりというか今まで付けてたビデオカード(SAPPHIRE HD4670)より身長があるので、
他のケーブル類と干渉して取り付けるのに汗だく(*_*;
あとはお約束の・・・

続きを読む »

Jacaranda・・・

かねてより暑さには滅法弱いのです。
さらに言えば、この時期のこの蒸し暑さが、いちばん嫌やねん。
何かしようという意欲らしきものを根こそぎ奪っていくのですから・・・。
(うまいこと言ってなんもかんもこのせいにしようかと・・・(^^;))

こんな木があるなんて、全然気づかなかった。
いきなり見せられて、時間が止まってしまった。
(ような気がした)
なんて素敵なんだ・・・(うっとり♪)

すんごいきれいな紫の花に出会ったんですよ。
(それはもうそれだけで幸せみたいな(^^;))
しかし、何の花かさっぱりわからない。
ネットで調べてやっとこさっす。

Jacaranda 南米産のようですね。
通販も出来るようなので調べていたら・・・。
なんと隣町の花屋さん(?)だった。(びつくり)

問い合わせてみると、あいにく切らしていると(^^;)
いちおう目途がついたら連絡くれる手筈に♪
何気にそわそわしてる今日この頃です(^^)
(かなり大きくならないと、花を付けないようですね。ちと厳しい^^;)
(実物をなんとか撮影出来たらと思ってはいるのですが・・・汗)
(ええ。もうかなり散ってます。汗。汗。)

久しぶりのRed warning・・・iaStor id 9

ひとまず画像だけ。詳細は追っての予定は未定m(__)m

イベントビューアiaStor

iaStorって
インテルのマトリックスストレージマネージャらしいっす

いい加減にしろよっと(-.-) で、なんでこうなったかというと・・・
例のBlu-rayドライブ(SW-5583C今はLF-PB271になってますが^^;)で、 DVDを焼いてたんです。
それが、いざ書き込みでフリーズ状態??
変だなと思ってタスクマネージャ開くと、一気に進んで書き込み完了に?

嫌な予感がしてたんだ。
でも、普通に再生できる。
よかった。

じゃなかったんだな。これが。
ご飯出来たで~。のお呼びがかかったので中断。

お腹いっぱいにして、さあ続きを見ようでトラブル連発っす(*_*)
映像が始まっても、しばらくするとすぐ終了してしまい、話しになりません。
しかもムキになって何度もやってると、
再生ソフトすら起動しなくなってしまいました。 ひょえ~(T_T)

続きを読む »