Jacaranda その4
月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人なり・・・。
早いもんですね。もう11月です。
(って同じ事ばかり書いているような・・・汗。)
インフルエンザは大丈夫ですか? お大事にして下さいませ。
さて、まずは衝撃的な映像をご覧あれ。
あの台風18号の時、うっかりしまい忘れてしまいました。
朝見るとどっさり横倒しに(滝汗)。
どうもその辺りから、具合が悪くなったような気がします。
いや、やっぱり与えた肥料がまずかったのか。
水やりはしっかりやってたよな。
待てよ。案外それが、やり過ぎだったという可能性も?
などと、すべてが原因に思えてきます。
調べてみると、どうやら黄変はするようで、すこしは安心したのですが・・・。
(紅葉みたいなもん?)
ここで、衝撃的映像第2弾がありまする。
黄変というようなレベルじゃなさそう。 かなりヤバい状況かと。
あぅ~やっちまったよぉ~(涙)
カスペルスキー2010の憂鬱・・・
風に乗って・・・ どこからともなくゆらゆらと。
その妖しい香りは、桃源郷への誘いかへ・・・。
などと、思ってしまうこの季節この時期。
金木犀はいつも音もなく風に乗ってやってくるよなぁ・・・。
素敵です。
しかるに現世は、そんなに甘い事ばかりやおへん(バキッ。^^;)
カスペルスキーさんの2010への無償バージョンアップ適用後、 辛抱たまらんの限界に(^^;)
思い起こせば(というのも入れたのがちょうど一週間前なのです)、
インストール直後から挙動が変だった。
完了。再起動のシャットダウン処理がフリーズ気味。
起ち上がったら、またインストールのやり直し?同じウィザード画面出るし・・・。
それでも最後まで完了して、定義データベースを更新して、システムの完全スキャンまでやっつけた。
2009の時に比べ、かなり重くなった印象。
でも、そのうちこなれてくると辛抱を続けてきたのだが・・・
流石にもう我慢できなくなった(怒)
ちょっと気を抜くとフリーズしてるみたいな(-.-)
ググってみてもあんまり見つからないんですよね。
でも衝撃の事実は見つけた。
カスペルスキーは「RAID」には対応していない。
ぐはっ。マジっすか。 ちゅーことは、あっしのせい?(^^;)
炎殺黒龍波・・・
シルバーウィークも終わりですか。
楽しめましたか?
あっしは、ぼけぼけ~っと・・・(みなまで言うまい^^;)。
ところでGyaoなんですが、IE8にしてから100%フリーズするので?? 遠ざかってました。
でも、先日久しぶりに行ってみると、難なく開くし。あれって感じで(^^;)
そして、Yahoo!の文字を見て、合体?した事に気づく。
(全然知らんかった^^;)
(Yahoo!動画と一緒になるのかなぁ・・・)
(よく見比べてたんだけど)
恐るべし。(って何?)
とくに当てもなかったのですが、幽遊白書をちらっと。
これはよく見たよなぁ・・・♪ 懐かしいっす。
んでもって、やっぱり幽遊白書といえばこれでしょ(^^)v
未完の奥儀 炎殺黒龍波。 これを出す時の飛影の一連のセリフも決まってますよね。
黒龍波自体は、このあと完成系のシーンがあったかと思います。
その方がかっこいいのですが、流れ的にこちらの方が好きですね(^^♪
邪眼の力をなめるなよーーーってか(^^;)
失礼いたしましたm(__)m
(ちなみにSilverlightはインストールせず従来のままで見ました^^;)
Cooper Black
あっという間に9月も終盤ですね。汗。汗。
いつものように生存確認・・・(^^;)
(肩凝りまだ治らんし・・・(-.-))
フォントは大好きで、何かしらソフトに入ってたら迷わず全部ぶっ込みます。
見るのも好きですね。
ただ、根気が無いので、すぐ挫折(?)してしまいますけど(^^;)
で、特に塗りたい時のお気に入りフォントがこれ。
Cooper Blackというフォントです。 いつの間にかPCに入っていました。でへっ。
(MSのOffice系?)
このフォルムがたまらんのよぅ~♪
今回、とあるHPのトップを模様替えをしようと思って(何年振りだろう・・・(^^;))、
久しぶりにご登場願った次第です。
ただ・・・ すっかりやり方を忘れてしまいまして(-.-)
(上の貼り付けたのには塗りにグラデーションかけたんですけど)
(どうやったのかすっかり覚えてないのだ(T_T))
(悲しいっす)
かなり煮詰まってしまいましたが、 なんとか出来たのがこれ。
ベース素材はLa Moonさんです。
(他にも素敵な素材いっぱいありますよ♪)
同じようなグラデーションかけようと思ったのですが・・・ あきらめました(笑)
(ちゃんと保存しておけば良かったと後祭り^^;)
本当はもっとでっかいの作りたいんですけど・・・ すぐもういいやと妥協しちまう。
まあいいや。 腹八分目というし・・・。
(ってほらまた^^;)
Jacaranda その3
峠は越えたようですが、まだまだ凝ってます。
あっ。いや。肩こりのことですが・・・。
(予想ではあと1か月くらいかな)
(かれこれ2か月は辛抱してるので)
(サロンパスは1箱使いきった時点で諦めたよん^^;)
(キアリクの方がよく効いたさ(^^)v)
24時間TVに何度もうるうるきながら、 (ねぇどうして・・・すごくすごく・・・)
選挙も済ませ、 (民主党圧勝ですか?)
ゆらゆら揺れる心地良い風に身を任せております。
さて、何もないので貼り付ける(かなり強引(笑)) 大きくなったかな?
そうそう鉢は大きくしたんだよ(^^)v
これで少々のことではひっくり返らんでしょ。
どんな土が良いのかわからなかったので、花と野菜用のです(笑)
肥料もペットボトルに入っている粒粒のにしたんだけど・・・。
良かったのかな(^^;) 伸びてるのは伸びてるんだけど・・・。