Advent Children・・・

今更ですが、買ってしまいました。Amazonで(^^;)
(初Amazonの感想もあるのですが追い追いで・・・)

そして、尚更ですが感動してしまいました。
タイムスリップして。 あっという間だったなぁ・・・。
とても良かった♪
(にしてもすごい映像だ。これも今更ですが・・・^^;)
言葉にならないので貼り付けとこう。

Vincent02s

Vincentの登場シーンがすごいのですが・・・

Vincent02s

このVincentは、いつ見てもかっこいい♪


You Tube:FinalFantasy7 Advent Children

そうそう、Renoの口調も久しぶりに聞けたぞ~、と。(^^;)

(折を見て追記の予定・・・は未定^^;)

続きを読む »

Mizerable・・・

相変わらずで曇っておりますが・・・汗。

さて、Gacktさまとの出会いなんぞを語ってみませう。

それは何年前でしょう・・・確か新聞の折り込み広告だったかと思われます。
衛星放送スカパーのチューナーが~~無料~~みたいな・・・。

で、無料という言葉にめっぽう弱い相方と私は、
とにかく見に行ってみようと車に乗って出かけたのでした。

着いてみると先客さんがちらほら程度。
予想に反して全然盛り上がっとらんしー。
となると人の心理とは妙なもので、迷いが生じます。
踊っているのはひょっとして自分たちだけ?と。
(行列が出来ていれば・・・きっと並んでいたに違いない(笑))

どうする?どうする?とお互いになすりあい、
そうだ。別の店に行って、とにかくチューナーの値段を調べてみようと。

そうです。それすら知らない大人たちなのでした。

で、見てみるとそんなに高くない・・・。
おまけにそこの店員さんは、チューナー無料の一件を知っていて、
確かに機器は無料なれど視聴するにあたり別会社?みたいな所と契約が必要で、
そこに毎月の会費みたいなものを払う事になると。

つーことは・・・いずれはチューナー代の元を獲られて・・・
そこから先は相手の儲けになると。
なるほどうまいもんだ。
(てか気づけよ。あたいら(^^;))

というわけで、感心した二人はそこでチューナーを買って帰りましたとさ(笑)

さて・・・本当に得したのは誰でしょう(爆)

続きを読む »

流星ワルツ・・・

6月になりましたね。
綺麗に咲いている紫陽花を見ると、元気が湧いてきます。
その刹那だけですが・・・。
(なんとか携帯出来ないものだろうか!?)
(背負ってもいいけど見れんしなぁ・・・^^;)

何気に下降線。
先月中旬あたりからは、さらに加速度がついてます。
GWの頃は、飛ぶ鳥を落とす勢いだったのになぁ・・・。

はふぅ~。 やはし幸せの分量は決まっているのでしょう。
調子に乗って、使い過ぎてはいけませぬ。

水やりを怠らず。
小さな息吹を自分の糧とせよ。
褒められもせず 苦にもされず
そういうものに わたしは・・・
(って昔からそうだった?)
(影が薄かったんだわ~(苦笑))

さて、独りで踊ろうか・・・。

You Tube:流星ワルツ ふきのとう

じ~んと胸が軋むなり・・・(T_T)

なんや。ただのおっさんか・・・

それはつい先日のことでした。
玄関を開けて、さあ車に乗り込んで・・・という時に、
「なんや。ただのおっさんか・・・。」 の一声。

なぬぅーって感じでそちらを見ると、年長さんくらいの男の子と一瞬目が合った。
ただそれだけ(^^;)

その子はそのまま通り過ぎ、私は私で、ぶおおんと車を走らせた。
すかし・・・。
あとあと効いてきて・・・
(頭が真空管なのでスイッチ入るのいつも遅いのだ(^^;))

確かに年長さんからみれば「おっさん」に違いない。
「じいさん」でなかっただけ幸せかもしれない
(不幸中の幸いってやつ?^^;)

でも・・・「ただ」のという副詞を使った言葉遣いが胸に突き刺さるのだ。
(本当に副詞なのかは各自調べてね。バキッ。)

「おっさん」で良いのに「ただのおっさん」とは・・・ぐおおん(T_T)

続きを読む »

Melody ・・・xx・・・

You Tube:Melody Fair by The Bee Gees

懐かしい・・・

Who is the girl at the windows pane
Watching the rain falling down
Melody life isn’t like the rain
It’s just like a merry-go-round

窓ガラスに落ちてくる雨をじっと見つめている女の子
Melody 人生はそんなんじゃないよ
それは・・・メリーゴーラウンドみたいなもんさ(^^)v

When I was small and Christmas trees were tall
do do do do do・・・
Don’t ask me why But time has passed us by
Someone else moved in from far away

小さかった頃はクリスマスツリーが大きかった
do do do do do・・・
どうしてなんて聞かないで 時が過ぎ
誰かが遠くからやってきたんだから・・・

(てな感じ?) (ちなみに英語は大の苦手なんでよろしく・・・(^^;))

続きを読む »