Jacaranda・・・
かねてより暑さには滅法弱いのです。
さらに言えば、この時期のこの蒸し暑さが、いちばん嫌やねん。
何かしようという意欲らしきものを根こそぎ奪っていくのですから・・・。
(うまいこと言ってなんもかんもこのせいにしようかと・・・(^^;))
こんな木があるなんて、全然気づかなかった。
いきなり見せられて、時間が止まってしまった。
(ような気がした)
なんて素敵なんだ・・・(うっとり♪)
すんごいきれいな紫の花に出会ったんですよ。
(それはもうそれだけで幸せみたいな(^^;))
しかし、何の花かさっぱりわからない。
ネットで調べてやっとこさっす。
Jacaranda 南米産のようですね。
通販も出来るようなので調べていたら・・・。
なんと隣町の花屋さん(?)だった。(びつくり)
問い合わせてみると、あいにく切らしていると(^^;)
いちおう目途がついたら連絡くれる手筈に♪
何気にそわそわしてる今日この頃です(^^)
(かなり大きくならないと、花を付けないようですね。ちと厳しい^^;)
(実物をなんとか撮影出来たらと思ってはいるのですが・・・汗)
(ええ。もうかなり散ってます。汗。汗。)
Comment
携帯から失礼しまっせ( ̄∀ ̄)蒸し暑いのは、人を駄目にしちゃいますから(笑)
それにしても、こんな綺麗な木があるなんて!紫色好きな私も興味津々です(o^∀^o)
ラベンダーを毎年枯らせるし…北海道でも育てられるかな~☆
真似っこしちゃって良いですか~(^O^)
届くのを待つのは、恋人からの電話や手紙を待つのと同じ位ドキドキですね☆
ゆきさん、こんにちは。
遅いレスですみませんm(__)m
(やっとドタバタから解放されたっぽい?結果が心配ですが^^;)
蒸すのはシューマイだけにしてくれーーーってか(バキッ。)
すこしカラッとしてきたので過ごし易いぞっと♪
この木。
最近よく通るようになった道端にあったのです。
んが、こんな綺麗な紫をつけるまで全然気にも留めてなかった(^^;)
いきなりでかな~りびっくりでした。
私も情報をあまり仕入れていないので、うまく育てられるかどうか・・・。
でも一人より二人の方が心強いはず。
条件が揃うなら一緒に頑張りましょうよ~(^^♪
(ちなみに枯らせるのなら私におまかせ。バキッ。ぐへっ。)
(今回はでもひと味違う自分になれそうな気がしてる・・・♪)
そうですね。
妙にざわついてます(^^;)
(もうすこし時間かかるので待てという連絡ありましたが・・・)
(「恋」が入るとそれ一色に染まった頃を思い出した)
(待つのもドキドキで返事はそれ以上にバクバク?)
(そこで燃え尽きてたような気がするなぁ・・・(笑))