とある科学の超電磁砲・・・

超暑いっすね。
汗が湯水のように湧いてきます・・・。

いろいろあるのですが、いろいろあるのです(おいっ^^;)

なんちゅうか・・・。 それがどうしたん? と冷徹な一撃ばかりくらって・・・。
さすがに、おのれの事はおのれが一番よく知っておりますな(苦笑)
すでにあきらめてます(^^;)

久しぶりに借りてまいりました。
通しで見てなかったので、すごく楽しみです♪

fripSideの曲もいいですよね(^^)v
(実はこっちからたどり着いたのですが・・・でへっ)
公式サイト→とある科学の超電磁砲

[HD]【MAD】とある科学の超電磁砲OP「only my railgun」
You Tube:[HD]【MAD】とある科学の超電磁砲OP「only my railgun」

これで凹んだ心に喝入れてます♪

[HD]【MAD】とある科学の超電磁砲 LEVEL5 -judgelight- OPfullver
You Tube:[HD]【MAD】とある科学の超電磁砲 LEVEL5 -judgelight- OPfullver

これで病んだ心に喝入れてます♪

(7月も終わりなのであわてて記す^^;)
(その他の気になるタイトルは・・・)
(セキレイアマガミ学園黙示録RAINBOWけいおんどなどな・・・バキッ。ぐへっ。)
(いいんだ)

(在るがままで・・・)

携帯で動画・・・URBANO

此度は長い夜じゃのう・・・。
逸になったら明けるのかえ。
(すっかり怠惰に染められているし・・・(-.-))

携帯で動画02

思ったより綺麗♪

携帯で動画01

私にも下さい・・・(T_T)

(ひとまず水面にて青息吐息)
(詳細は隙を見て追記(^^)vの予定は未定・・・m(__)m)

ひかりTV・・・

暖かいっちゅうか・・・燃えるような日差しのGWも終わりを告げようとしてますね。
お出かけの方は、良いお天気でよ~ござんした。
どうぞ気をつけてお帰り下さいませ・・・。
(はふぅ~とため息^^;)

さてさて、のんべんだらりと過ごしたツケがまわって、すっかり黄昏ていますが。
ここは開き直って・・・小の字で寝るか。(バキッ。(-.-))
(完璧に滑った予感^^;)
(真央ちゃん、大輔くん、おめでとう~♪)
(・・・・・・ってこれでいいのか^^;)

それは1月中旬のある日曜日のことでした。
1本の電話が。
CS47チャンネル、ビデオ5000本が見放題。
今なら初期費用お安く、2か月無料。
7か月継続すると10000円キャッシュバック。

なんて事をのたまうもんだから・・・。つい申し込んでしまった。
(はい。あたりです。女性の方でした・・・^^;)

それから1週間ほどでチューナーやら契約書やらが届きまして、 難なく繋がりましたです。
(いやLANケーブルがギリだったんですけどね。もうぴっちぴちだぞっと(笑))

こんな感じ。

ひかりTV01

いまいちですが、寝っ転がっていてもよく見えると。

ひかりTV02

この曲いいですよね~♪


こちらはリンクも♪ You Tube:牛島隆太/フレンズ-君の記憶のなかの僕-

この声、この歌詞、このメロディー・・・癒されます♪

まずまずでしょうか・・・。

続きを読む »

RAID0は二度死ぬ・・・?

いや実は本日、三度目のエラーが出たのですが・・・。

あまりに久しぶり過ぎて何をどう書いてよいのやら。
そう、こんな心境です。
♪何から伝えればいいのか
♪わからないまま時は流れて・・・
♪浮かんでは 消えていく
♪ありふれた言葉だけ・・・

ひとまず画像だけ先行配信(^^;
HDDerrorBIOS

一瞬呆然。じわじわと血の気が・・・。

最初これを見た時は、何が何だかわからんかったよ。
あとからじわじわと効いてきました。
死んだなと。

とうとうSeagateHDDのBIOS Lockこれが発動されたんだと思いました。
御先真っ暗。
OSも起ち上がらん。
バックアップ取ってないし(T_T)
(いつになっても懲りんやつ^^;)

終わってもうた・・・(-_-)

とりあえず車で40分のカメラ屋さん?で新しいHDDを購入。
(日立LGの500GBを懲りずに2台。意地でもRAID0にしちゃる)

なんてしてたら、傷だらけでVistaが奇跡的に起ち上がった。
でもこんな感じ。

HDDerror_intel01

冷静な文章が胸を打つ。

HDDerror_intel02

しっかりとエラーが(T_T)

こっからバックアップ取ろうとして、やはり泣きましたが、
修復をクリックすると、嘘のように正常に戻ったのです。

でも信じられないので・・・

続きを読む »

デジカメ A220

痛く感じるほどの恐ろしく寒い日々ですね。
霜焼けと咳と鼻水が止まりません(^^;)
ご自愛下さいませ。

去年の話しなのですが・・・。
新聞の折り込みチラシに5台限定のデジカメが載ってまして、
うちの相方がこれって安いん違うんと。

確か8800円くらいだったと思います。
「うん。安い。でも、並ばんと無理っぽい気が・・・。」
ちゅうと、 おもむろにお店に電話かけよった。
この辺の出足はめちゃ素早い(^^;)

で、こういうのってたいてい断られますよね。
それを難なく取り置きに持っていくという・・・味方で良かったわい(笑)

ものはこれFUJIFILM A220です。
今まで使っていたのがこれNikon COOLPIX 3100なので、 画素数は4倍くらいになりましたよ(^^)v

ただ・・・この怖さを身をもって知ることになろうとは・・・。

明けて翌日。こういう所に相方と2人で行って参りました。
奇跡の星の植物館
ここでのイベントクリスマスフラワーショー2009に。
(同じ島内とは言え、南の端から北の端の方まで)
(着いた頃にはへろへろっすよ。もちろんあっしだけですが(^^;))

まずは画像をどぞ~。
(ちなみにカメラの性能はUPしても腕は相変わらずでごわす(笑))

奇跡の星の植物館 ツリー

巨大なクリスマスツリーです♪

奇跡の星の植物館 内部

なかなかですよね♪


天井付近に渡り廊下があるんです。
そこから見下ろす感じですね。
展示はいわゆる地下の部分に。

続きを読む »