外は土砂降りの・・・
あぅ~。 やっちまいました(T_T)
よせばいいのに、スピーカーの位置を変えようとして・・・。
移動場所の中の物ほっぽり出して。 ケーブルの長さ足りない~(@_@;)
で、 ごちゃごちゃのダンボール箱の中探して。 狭い中右往左往して。
やっと完了。
Xonar HDAV Centerのスピーカーテストを実行す。
女性の方が英語でセンターとか言ってくれます(^^;
一人(?)ずつ確認していくと、妙に違和感のある発言をするのが・・・??。
で、当人をよくよく見ると・・・。
が~ん(@_@;)
このような状態に(T_T)
しばらく何が起こったのか
気づきませんでしたが(^^;
気づきませんでしたが(^^;
ちなみに異常のない方はこれ。
こっちと見比べて
やっと気づいたという・・・(^^;
やっと気づいたという・・・(^^;
ショックっす・・・。
ちなみにこのスピーカー。 山水のS-M800という名前。
おそらくは20~30年前の物であったりします。
(記憶があやふやなほどで(^^;)
一時期行方不明になっていたりしましたが、
ちゃんと鳴っていたんですよ。
あぁ~。 自分の不注意でと思うと、滅茶つらいっす。
(サランネット?外してそのままにしてたのが失敗だったなぁ・・・)
(にしても破片が見つからないのは何故??)
(謎だ^^;)